お金の知識

【確定拠出年金の投資先】 大和住銀DC外国株式ファンドはNG

【PR】この記事には広告を含む場合があります

アイリッシュお姉さんもびっくり

著者
確定拠出年金は一生懸命働いた労働者の老後を少しでも楽にするために、優良な商品のみが選定されていると思ってました。。。

結論

信託報酬費2%のぼったくり投資商品が紛れている。

 

理由

アクティブ型の株投資商品の信託報酬は、最大2%

相棒A
まじか~~~!!!
著者
銀行の定期預金金利が0.002%という超低金利時代に、元本保証もないのに2%も取るなんてないでしょーって感じ。。。
 

具体的な調査結果

確定拠出年金の投資商品一覧(株投資関連の抜粋)

国内株アクティブ型:1.1%~1.65% >> 国内株パッシブ型:0.275%

海外株アクティブ型:2.0%      >> 海外株パッシブ型:0.275%

相棒A
アクティブ型は、信託費が高いだワン!!

まとめ

・確定拠出年金の投資商品には、ぼったくり商品が紛れているので要注意。

・パッシブ型は信託報酬費が安いので、おすすめ。

-お金の知識
-,