【本】人を操る禁断の文書術 ブログに活かすたった1つのこと

【PR】この記事には広告を含む場合があります
 

 

ブログ始めたけど、、、

・なかなかPV数とれない。。。

・アフィリエイトが成約しない

という状態で困っていました

 

1mmでも良いブログにする方法はないか???」

という思いで本書を取りました

 

結論:デメリットあれば必ず書く

 

本書を読んで決めたことは

デメリットがあれば、必ず書く

ことです

 

理由:人を動かすには感情

 

「人は倫理でなく、感情で動くと」

著者のDAIGOさんは言っています

 

人を操る禁断の文書術  ブログに活かすには
感情をゆさぶるイメージ画像

 

その感情を動かすには

 

「上げて↗ 下げて↘ また上げる↗」

 

がとても有効

 

 

ハリウッド映画は典型的な

上げ、下げ、上げ」の構造になってますよね

 

・初め:ワクワク・ドキドキなストーリー(上げる)

・途中:ピンチ・ハプニング(下げる)な事が起こり

・最後:大成功(また上げる)を収める

 

 

途中のピンチ・ハプニング(下げる)が

あることで感情が揺さぶられ

 

最後の成功より感動的にさせることができます

 

詳細:デメリットを「下げ」に使う

冒頭にあげたように

「人は感情で動く」ため

 

メリット(上げ)だけの記事よりも

デメリット(下げ)を組み込んだほうが

人が動きやすくなります

 

なのでデメリットを書いたら、、、

・読者が商品を買ってくれないのでは?

・読者が読むのを辞めてしまうのでは?

という考えは捨て

 

上げる(メリット)、下げる(デメリット)、上げる(メリット)

の記事構成で読者の感情を揺さぶりましょう

 

その他:デメリットを入れると信頼される

メリットデメリットの両方を提示することで

読者は記事をより信頼するようになります

 

 

これは心理学で【両面提示】という手法で

特に、、、

・物事を疑ってかかる慎重な人

・その商品に対する知識を持っている人

信頼を得られ

商品が売れ易くなります

 

まとめ:デメリットを活用しよう

人を操る禁断の文書術

ブログに活かすたった1つのことは

 

【結論】デメリットがあれば、必ず書く

【理由】

デメリット「上げて↗ 下げて↘ また上げる↗」感情を揺さぶる

デメリットメリット両面提示で信頼も勝ち取り商品が売れる

 

最後までありがとうございました。

 

PS:以下リンク先の【時間最短化 成果最大化】は

わたしの人生でNo1の本です。ぜひ読んでみてください。

-
-